RECRUIT

募集要項

既卒看護師 / 看護補助者
募集要項

既卒看護師 / 看護補助者の募集は、大阪医科薬科大学三島南病院ホームページ 採用情報をご覧ください。

新卒看護師
募集要項

募集内容

応募資格 看護師免許資格取得者
看護師免許資格取得見込み者
応募職種 看護師
募集人数 約10名

待遇

← 表は左右にスクロールして確認できます →

勤務時間 二交代勤務制
日勤 8:30~16:50
夜勤 16:30~翌日9:00(病棟勤務)
  • 夜勤回数は月4回程度、1ヶ月単位変形労働時間制
休日 4週7休制、国民の祝日、年末年始(6日間)、創立記念日(6月1日)
休暇 年次有給休暇(20日)、夏期休暇(5日間)、慶弔休暇(結婚・服喪等)、リフレッシュ休暇、子の看護休暇、介護休暇、産前産後休暇
給与 基本給
新卒初任給
看護師(4卒)225,200円
看護師(3卒)219,200円
看護師(2卒)213,200円
諸手当
夜勤手当、時間外手当、家賃補助手当、家族手当、役職手当、通勤手当 他

給与支給例
職種 基本給 主要手当 合計
看護師(大学4卒) 225,200円 75,000円 300,200円
看護師(短大3卒) 219,200円 75,000円 294,200円
看護師(専攻科卒) 213,200円 75,000円 288,200円
  • 主要手当は夜勤手当4回、家賃補助手当の概算額

昇給
年1回(4月)

賞与
年2回(夏期及び冬期、年間4.6ヶ月※2021年度実績)但し、支給対象期間の在職月数によります。初年度の夏期賞与は寸志となります。
休業 育児休業、介護休業 他
福利厚生 法人マンション
高槻市駅徒歩圏内に5棟あり。入居期間は1年11ヶ月。個人負担約3.8~4.7万円/月

保育室
大阪医科薬科大学の敷地内に0~3歳児を対象にした保育室を完備

被服
ユニフォーム:貸与 シューズ:支給

社会保険
日本私立学校振興・共済事業団(厚生年金保険、健康保険)及び労働保険(雇用保険・労災保険)に加人

その他
貯金事業、貸付事業
全国の日本私立学校振興・共済事業団の保養所、宿泊所 利用可能
福利厚生については、こちらのページもご覧ください。

選考の流れ

web応募申し込み・応募書類提出

web応募
申し込み
2023年4月1日(土)9:00~
マイナビ看護学生「大阪医科薬科大学三島南病院」よりお申し込みください。
  • 必ずweb応募申し込みを行ってください。
  • web応募申し込みがない場合は、応募書類の受付ができません。
応募書類
郵送提出期限
提出期間
2023年4月1日(土)~
  • 応募書類は面接希望日の2週間前までに届くよう郵送してください。

応募書類
履歴書(自筆・写真貼付)、自己紹介書(すべて所定様式・片面印刷)、卒業見込み証明書、成績証明書

履歴書(新卒者用)自己紹介書(新卒者用)
  • 履歴書・自己紹介書(共通所定様式)は上記よりダウンロードできます。
  • 右下に(2024年卒用)と表記のある様式をご使用ください。
送付先 〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号
大阪医科薬科大学 人事部人事課 宛
  • 封書の表に「大阪医科薬科大学三島南病院 看護職員 応募書類在中」と朱書きしてください。
その他 学校都合により卒業見込み証明書が間に合わない場合は、履歴書備考欄にその旨をご記入ください。

採用試験

※状況により、web面接を実施する場合があります。

採用試験
実施会場
大阪医科薬科大学三島南病院
日程 2023年
4 /15(土)
5/13(土)・20(土)
6/10(土)・17(土)
7/1 (土) ・29 (土)
8/19(土)
9/2 (土)・9 (土)
  • 募集人数に達し次第、終了します。
  • 上記日程でのご応募が難しい場合はお問い合わせください。

看護奨学金制度

ご利用要項

対象者 看護師等資格取得後、2024年4月から
第一希望で学校法人大阪医科薬科大学が設置する医療機関に勤務を希望する学生
貸与金額 年額40万円
貸与期間 1年間(2023年4月~2024年3月)
貸与方法 本人名義の口座に一括して振り込みます。
返還の免除 看護師等資格取得後、1年間、通常勤務したとき、全額返還免除 (本法人規程に基づく)
申込方法 自己紹介書にご記入ください。
その他 次の場合は貸与金の一括返還が必要です。

《取り消し》
1. 休学したとき
2. 除籍・退学および停学等の処分を受けたとき
3. 願書および提出書類に虚偽の記載を行ったとき
4. 卒業できなかったとき
5. 国家試験が不合格になったとき

《返還》
1. 卒業後勤務しなかったとき
2. 入職後1年以内に退職したとき
提出書類 奨学生として決定した後に、契約書等の書類の提出が必要となります。詳細は追って連絡します。

奨学金制度の手続きの流れ

問合せ先

問合せ先 〒569-0856 大阪府高槻市玉川新町8-1
大阪医科薬科大学三島南病院 管理課人事係
TEL:072-690-7148(直)